韓国の大人気の大作ミュージカルが 「韓国ミュージカル ON SCREEN」と銘打って映画館で上映されます。 ラインナップは、 『エリザベート』『ファントム』『マリー・アントワネット』 『笑う男』『モーツァル ト!』という...
『ハルビン』は、1906年ハルビン駅での伊藤博文暗殺にまつわる話を描いた作品ですが、アン・ジュングンがどんな風に伊藤博文を暗殺に至ったかを描く内容というよりは、タイトルにもなっているように、ハルビンという場...
韓国ドラマ好きにはおなじみの見知った大女優たちが日本の芝居『楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき-』の韓国版を演じていて、その来日公演がこの度、東京博品館劇場にて行われます。 この演劇『楽屋』は、日本現代演劇の巨匠である...
この映画はソン・スンホンのエロチシスズムここにありという感じの作品です。 『情愛中毒』(2014)でも発揮していたセクシーさですが、その時のキム・デウ監督とチョ・ヨジョンとまたトリオで帰ってきました。 © 2024 [S...
HJCULTURE K-musical 映画祭 in Japan 全作品日本語字幕付きオンライン配信決定! パガニーニの出演俳優、KoNと映画祭を振り返るアフタートークイベント開催! 韓国はオリジナルで様々な題材をテーマ...
『ヒットマン リサージェンス』は2020年に大ヒットした映画『ヒットマン エージェント:ジュン』のシーズン2です。 まず『ヒットマン リサージェンス』からご紹介しますと、 国家情報院の敏腕暗殺要員だったジュンは、実は幼...
『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』は、自分のアイデンティティを周りに合わせるべくつくろったり、模索したりしている人にとても刺さる映画だなと思います。 でも、結局普通って何だろう? みんな、世間が作り上げた普通に合わせようと...
ショートショートフィルムフェスティバル & アジア2025 が5月29日(木)~6月10日(火)で開かれますが、 その中で、日韓国交正常化60周年を記念して、 韓国のショートフィルムが特別上映されます。 ショート...
イ・ミンホさんの 8 年ぶりに日本で開催されたファンミーティング。 弊社が主宰する韓流好きのコミュニティー【韓流ライフナビ】のメンバーさんが参戦してきてくれたので感想をシェアしていただきました。 場所は東京立川市にある立...
「チェックイン漢陽ドラマファンミーティングイン東京~チェックインなさいますか?」の夜編に行ってきました。 leminoで配信中の『チェックイン漢陽』は朝鮮最高の旅閣を舞台に、事情を抱えた見習い従業員たちの愛と友情、成長を...
この映画は泣けます! 韓国最大のアミューズメントパークとも言われる「エバーランド」での、パンダと飼育員の方のドキュメンタリーなんですけど、 2016年に、韓国が中国から迎え入れたアイバオとローバオをというオスとメスの二頭...
3/26日に韓流ライフナビ主催でオンラインの【韓日翻訳家・金光英実さんとの対談トーク】を行いました。 ご参加くださった皆さまありがとうございます 韓日翻訳家の金光さんは、『梨泰院クラス』や『涙の女王』『となりのMr.パー...
ⓒ 2024 CJ ENM Co., Ltd., Filmmakers R&K ALL RIGHTS RESERVED 『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』は、2015年に公開され韓国で1340万人を動員する大ヒットを飛...
韓流好きのコミュニティー【韓流ライフナビ】では、 4月から、NHKハングル講座でも教えたご経験があり、韓国語の学習本を数多く出版されている阪堂千津子先生による韓国語講座を開講します。 この2月まで8ヶ月コースを行いました...
インタレスティングな作品です! ドラマで言うと、『私の解放日誌』的な感じといいましょうか。 コ・アソンが演じる主人公のチュ・ケナは28歳。 韓国のあれもこれもすべて嫌いでたまらない。 社会的付き合いとか、競争社会的なとこ...
これ、なかなか面白かったです。 出所したら高額の対価を払うとの約束を信じて、恋人の尻拭いのように罪を被った元警察官のヒロイン。でもいざ出所してみたら裏切りによって約束はご破算に。 約束をしたアンディという男を探し出し、約...
この映画の皮肉のきいたタイトルがうまい! 原題は「普通の家族」なんだけど、普通よりも上のクラスに位置づけられる2つの兄弟の家族が主人公。 兄はやり手の弁護士で豪華な家に住み、お手伝いさんがいて若く美しい二度目の妻は美容を...
今年もクリスマスにやってくれましたチ・チャンウクさんのファンミーティング。「2024 Ji Chang Wook Japan Fan Meeting -メリークリスます-」 革ジャケットのハードタッチないでたちでステージ...
ファンタジックな内容が多い韓国ドラマ。いろいろとスピリチュアル的なことや運気について出てくるのでそのあたりのこと、基本的なことを知っておけばドラマがより堪能できますし 何よりも考え方や捉え方など知っておくと自分たちの人生...
韓国ドラマの初心者は何を見たらいいのか? よく議論になるテーマですが、 表題にあるように、お勧めの人気作品やその魅力や選び方を ご紹介しています。 こちらの記事を監修しました。 ⇒記事はこちら ☆☆☆☆☆LINEで私とつ...
もうタイトルからして怖そうなんですけど、破墓(パミョ)とは文字通り、移葬したり、改葬する為にお墓を掘り返すこと。 この作品では、ロサンゼルスで財を成す韓国人一家の跡継ぎが代々謎の病気にかかるということで依頼を受けたムーダ...
『ソウルの春』は面白い! 歴史的事実をモチーフにしているので、面白いと言ってしまうと、この実際の出来事で犠牲になった方々に申し訳なく感じてしまいますが、それでも、韓国現代史の流れを変える分⽔嶺となった9時間の攻防を克明に...